PROGRAM
すべてのプログラム
すべてのプログラム
![珈琲会議[ゲストハウスHANARE STAY&SPACE 日帰りプラン]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250618100456.jpg)
HANARE STAY&SPACE
珈琲会議[ゲストハウスHANARE STAY&SPACE 日帰りプラン]

亀ヶ池温泉
RVパーク+BBQセットプラン
![岩盤浴ヨガ体験[ランチ・入浴券付き]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250611160319.jpg)
亀ヶ池温泉
岩盤浴ヨガ体験[ランチ・入浴券付き]

有限会社 木嶋水産
しらす漁体験&しらす丼食べ放題【昼食付き】

有限会社 木嶋水産
伝統漁法 しらす漁体験【漁体験のみ】
![珈琲会議[ゲストハウスHANARE STAY&SPACE 宿泊プラン]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250613114117.jpg)
HANARE STAY&SPACE
珈琲会議[ゲストハウスHANARE STAY&SPACE 宿泊プラン]
![みんなで作るクロメのコンソメスープ[佐田岬グルメのイタリアンランチ付き]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250613113944.jpg)
まりーな亭
みんなで作るクロメのコンソメスープ[佐田岬グルメのイタリアンランチ付き]
![伝宗寺で特別な時間を-法話・坐禅体験-[精進料理体験付き]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250613115324.jpg)
傳宗寺
伝宗寺で特別な時間を-法話・坐禅体験-[精進料理体験付き]
![苔玉づくり[新しいスタイルのミニ盆栽]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250611152804.jpg)
瀬戸アグリトピア
苔玉づくり[新しいスタイルのミニ盆栽]
![[ガイドさんと行く!]ミニ八十八ヶ所ハイキング[愛媛・二名津]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250611153722.jpg)
二名津わが家亭
[ガイドさんと行く!]ミニ八十八ヶ所ハイキング[愛媛・二名津]
![三崎秋祭りガイドツアー[お弁当付き]](https://www.sadamisaki-taikenhaku.jp/storage/evt_img/evt_th_20250611160433.jpg)
佐田岬半島ミュージアム
三崎秋祭りガイドツアー[お弁当付き]

島津農園
紅はるかの芋掘り体験
2025.08.20
宇和海を臨む絶景を見ながら、ラベンダーの香りに包まれて、美味しいオリーブのお茶とバタフライピーのロールケーキをいただきました。魅力的なヒロコさんとのラベンダーウォーター作りは理科の実験のようで、見ていて飽きません。非日常のとても優雅な時間を過ごせました。大満足です♪ ※私はナビに最初に出たルートに従って、地図上で右側から伺ったのですが、ものすごい道です! 絶対に地図上で左側からのルートで伺うことをオススメします(帰りはヒロコさんが左側のルートで、開けたところまで誘導してくださいました。本当にありがとうございました ^^)
2025.07.26
初老の男子8名でBBQで宿泊しました。 民宿な方は親切で大変お世話になりました。
2025.07.26
初めてのカゴ編みでしたが、優しく丁寧に教えていただきました。可愛らしく実用的なサダンディーが出来て、先生の作品もいただけて、大満足です。
2025.07.26
優しく教えていただけます。織って長さが出てくるともっと楽しくなり、夢中になってどんどん進みました。選んだ糸で雰囲気が変わるので、是非また体験しに行きたいです。
2025.07.19
子供を連れて行きました。子供達もすごく楽しんで、喜んでいました。
2025.07.21
友人、家族、留学生合わせて14人で浜乃屋のBBQ日帰りプランを利用しました。貸し切りでのんびり過ごせる上に、お部屋で休憩もできるのがとてもありがたかったです。目の前に広がる白い砂浜!宿から砂浜まではほんの5メートルほどで、まるでプライベートビーチのような開放感。何度来てもいいものです。お風呂にも入れて、今年も贅沢な時間を満喫できました。BBQの道具はすべて用意されていて、準備も後片付けも不要。地元食材を美味しくいただき、釜揚げちりめんまでいただきました。ご主人が火をおこしてくださり、至れり尽くせり。自然の中でのびのびと過ごし、心も体もリフレッシュできてみんな満足してくれたようでよかったです。
2025.07.19
初めての裂織りでしたが、担当者の方から織り方をわかりやすくご説明いただきました。 糸の種類もたくさんありましたが、その組合せや使用する割合についてもアドバイスいただきました。 おかげさまで色味のよいテーブルセンターに仕上がりました。大切に使おうと思います。 室内には、立派に織られた半纏やテーブルセンターなどが数多く展示されています。 旧大佐田小学校の校舎ということで、学校としての面影もあちこちに見られます。 地域の伝統工芸として、これからも発展されることを願っています。 また機会がありましたら体験に伺いたいと思います。このたびは誠にありがとうございました。